スーツのボタンは留めるべき?【千葉に翌日お届けできるスーツレンタル】ビジネススーツにおいて、立っているときはボタンをかけ、 座っているときはボタンを外すというのが正式な着方です。
しかし、就活生がそれを行うと、落ち着きすぎていて逆に 生意気であると穿った見方をされてしまうこともあるため 面接中は着席を勧められてもボタンは外さず、そのまま席 に着くのが例外的に正しいマナーとされています。
スーツのボタンは物によって二つであったり三つであったり それ以上であったりしますが、基本的に一番下のボタンは デザインとして付けられているためかけません。
二つだったら上のボタンだけ、三つだったら二つ目までかけ ましょう。三つボタンであっても一番上のボタンがジャケット の折り返しに隠れているものなら、それも外して真ん中だけ留 めておけばOKです。
ただ前述のルールは男性用に対してのルールで、女性はジャ ケットのボタンは数や順番に関わらず、全て留めるのがマナー となります。ボタンのかけ方を知らないからといって、社会人 としての能力に欠けていることにはならないという理屈は通用 しませんので、面接ではよく気を付けておきましょう。
スーツレンタル.com |