3泊4日レンタル・クリーニング不要!
重要な仕事の情報が詰まった書類を郵送する際に、封筒の裏に書く マークは、封をしているということを明確にするために行われるものです。
封筒に書類を入れ糊付けした後に合わせの部分にマークを
しておけば、相手の手元に届く前に開封され、情報を盗み見られると いったトラブルが発生した時にも、マークの線のズレでそれをいち 早く察知できます。逆にマークがきれいに繋がった状態のまま配送 されれば、一度も封が開けられなかった事実が証明でき、受取人を 安心させられるという寸法です。
マークの形はズレがわかるものであれば基本は自由ですが、 よく使用される「×」のマークはいささか駄目だしをしているようで 印象が悪いので、利用するのは避けた方がよいでしょう。
ビジネスの場では、「〆マーク」が用いられ、そちらを選ぶのが 正解となりますので注意しましょう。
また、尚綴じマークは縦書きの封筒に対して使用するもので、横書きの 封筒に用いるのは相応しくありません。横書きの封筒は封蝋など 別のもので綴じていきましょう。
スーツレンタル.com