3泊4日レンタル・クリーニング不要!
郵便物を出すとき、宛名の最後に「御中」「様」どちらを使う べきか、正直よく分からないことがあると思います。 ビジネスマナーの中でも、基本の中に入りますので今更人には 聞けないかもしれませんね。ここでおさらいしてみましょう。
御中とは、会社や団体宛に出す郵便物の際に、相手側の担当者 が分からないとき、つけます。
様とは、担当者の氏名がわかっている時につけます。 具体的には下記のとおりです。
・御中の使い方 「株式会社○○ 営業部 御中」
・様の使い方 「株式会社○○ 秘書課 田中様」
郵便物を出す際には、このように区別してください。注意点と しては、御中と様は併記してはいけないということです。 「株式会社○○御中 鈴木様」 このような使い方は、間違っていますので、かならず御中なら 御中のみ様なら様のみで使用しましょう。
また、個人にプライベートで手紙なり荷物を郵送する場合は 様で統一します。御中は団体そして組織に使うものなので 決して間違えないで欲しいと思います。
スーツレンタル.com